仕事のお供にコーヒー紅茶は必須です。
在宅ワークが増えるとは尚更飲む頻度が増えてしまいます。
いろいろな種類のお茶やコーヒーを選ぶのは楽しいのですが、
不安なのは色素沈着…。
芸能人は歯が命っていう、その昔のCMで
歯は白くあるべしと刷り込まれてしまっている私です。
10代の頃から色々な歯磨き粉を試しているのですが
現時点で一番良かったやつはこれです。
じゃ〜ん
ドクターオーラル (Dr.Oral)
最近ではドラストでも普通に売ってるけど前までアマゾンにしかなかった。
売り切れ続出した時は高値で取引されてたやばいやつ。。
でも今は普通に出回ってるので安心。
研磨剤も入ってないし安心。
一個使い終わる頃にはやる前よりかは綺麗になってると思います。
タバコなどのしつこいヤニとかは分からないのですが…。
歯についた茶渋で困っている友人に勧めたら、その後
「取れた!」って喜んでいたので、効果はあると思います。
歯医者さんにも「なんかしたの?」って聞かれたって言ってた。
ラインで。
あと好きだったのはリステリン。この紫のやつ。癖になる味。

【Amazon.co.jp限定】 LISTERINE(リステリン) 【医薬部外品】 薬用 リステリン トータルケアプラス マウスウォッシュ クリーンミント味 原因菌殺菌 1000mL+おまけつき
- 発売日: 2018/11/17
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
でもどうしても色素の気になる犬歯のとこはエナメル質が厚いだか
硬いだかでなかなか白くならないのが困りどころ。
真っ白にするには歯医者のホワイトニングに行くしかないと思います。
でもホワイトニングの施術はめちゃ高いから歯磨き粉から初めてみるのがお勧めです。
継続は力なりと言いますし。
あとお勧めの歯ブラシ
NONIO
ローラがCMしてたやーつ!
初めてこの歯ブラシを使ったときすごい血が出て引いたんですけど、
血は出した方が良い説を信じているので普通に使っています。
磨いた後もスッキリしてて良きだったし。。
そして今では血も出ないので良いんじゃないかな?と思ってます。
この辺は好みが分かれるところ。
正直かかりつけの歯医者さんで売っている物を購入するのが間違いない一つの手だと思います。私も一時期使っていたのですが、やはり良かったです。
あとこの舌クリーナーがtwitterでめちゃくちゃバズっていた
ので、こちらも使ってみたけど、変な味する〜って感じ。
効き目は普通??しないよりかはした方が良いかも。
親知らずがある人(私)は
小さい歯ブラシも使った方が良いです。これみた時これこれ!こういうのが欲しかったと思った。
奥歯はどうしても虫歯になってしまうので小さい歯ブラシでリーチすること!
4年くらい前に治療で通っていた歯医者さんに言われました。
のに、私は怠けて虫歯になりました…。
こちらも血がすごい出てきて普段磨けてないんだなぁ…と思いました。
ちなみに子供用の歯ブラシでもいいんだけど短くて使いずらかったです。
ついでにお勧めの歯間ブラシはこちら
安定の〜
ガム
私はSSサイズ使ってる。
L字の方が使いやすいのかもしれないけど
なぜかI字型使ってる。なんでだろ。
親知らずの隙間にフィット…
と言いますか、親知らずをさっさと抜きに行けば済む話ですね。
怖くて全然行けない。
いきます。。。
行ったらレポートするから…。